トラック安全研修#3

埼玉県トラック総合教育センターにて社内での第4回目となる安全確認研修を実施しました。当社の新人ドライバー8人が受講しました。
前回、前々回に引き続きのレポートとなります
『横断歩道での歩行者保護走行』では、徐行をし一時停止が出来ているかを体感で学びます、自分では停止しているつもりが、意外としっかり止まっていないことがあります。
『湿潤路面でのハンドル操作』では、不測の事態を予測できるよう体験から学びます。あえてスピードを超過した状態でどこまで制御できるか、停止できるかを確認します。
研修所ならではの体験・体感をすることができました、今後の安全運転に活かせるよう技術向上してまいります。
投稿者プロフィール
最新の投稿
職場環境改善2021.03.012021年春 新車トラック納車
安全2021.02.22シートベルトでスイッチON
お知らせ2021.02.08おかげさまで49周年。
安全2021.02.01新年の安全祈願